2022年9月26日 (月)

季節の変わり目🌿

皆さまこんにちは♪気がついたら大好きな夏が終わりそうですが、お元気ですか^ ^

わたしはまた少し体調を崩してましたが、何とか乗り越えました。

東北チャリティーの語りライブや8/28チェロの穴田貴也さんとの初Duoも無事終わり、お越し頂きありがとうございました。Duoは初めてのオリジナルやクラッシックなどチャレンジしたものが多く大変実りあるライブとなりました。先日チャリティーでご一緒した語り部の西村さんも来て下さり、手作りストラップまで頂き嬉しかったです。是非第二回も考えて行きたいと思います。ホールオーナーの武藤さんと📷

5f6a9b9a973c4f1489669db75cd63238B61bf12a92754c64bd217365e250bbca

色々とライブの予定が変更になりつつもこれから楽しみなライブが待ってます。

10/15(土)ケーナ奏者Renデビュー15周年コンサート@ 宇都宮文化会館大ホール

21(金)MiyuiさんBirthday コンサート@原宿 ラドンナ

11/10(木) forest of tones@神楽坂 u-ma Kagurazaka

12/3(土)かすみ弦楽ラボ@ 表参道zimagine

9(金) 田中信正スペシャルDuo@横濱エアジン

詳細は自身のスケジュールに載せてありますので、チェック頂いたら幸いです。


引き続き応援宜しくお願いします

5d2da0c7e2e74d1d8cbd41ae3f00bff7


先日行った秋川渓谷🌿

6ac168e280ad408ea689f31ab713d2c201e6e517be4b4e3dbb06a8024f370e0556ee2f37f0db45ce997aa352f61177f4

2022年5月16日 (月)

お久しぶりです

皆さまお元気ですか。まだコロナが落ち着きがない中、世界は戦争が起きていたり知床で遭難事故が起きていたりしていますが、一日も早く平和とご家族のもとへ帰れますようにお祈り申し上げます。

GWも終わり、毎日少しずつではありますがレッスンとライブが再開し戻りつつあります。本当に有難い感謝の気持ちでいっぱいです。

先日、ピアノの中村浩之さんの楽曲のレコーディングもあり、熱く弾いてきました!出来上がりがかなり楽しみですが、完成出来次第またお知らせさせて頂きますね。

1f59776593c449f285417acfe02c317a

 

そして来月6/9(木)は何と、去年から何回がご一緒させて頂いているGt斉藤タクさんのバンドMultty with StringsでCotton Club東京にてライブが決まりました!!素晴らしい!!

タクさんの書くオリジナルがメインですが、四季を意識した楽曲やキャッチーな楽曲など独特なメロディーやリズムは毎回心地よくもありスリリングで楽しんで頂けると思います。是非Cotton club東京の素晴らしい音響と共に体感頂けたら嬉しいです。

4e9fc9d6b5f24e48b388ff84e0cf9aee

また久しぶりにかすみ弦楽ラボが再開致します!こちらは本当に久しぶりで、ヴァイオリン定村史朗率いる即興弦楽ユニットです。今回はピアノ田中信正さんがゲストで参加します。どんなサウンドになるか大変楽しみですが、是非皆さん聞いたことのない弦楽サウンドを楽しんで頂けたら嬉しいです!

そして今回初めましてのVo Noeさんとのライブ、恒例となってきましたがforest of tones。新しく低弦の戯れと題してヴィオラとチェロの2台による色々やります。その後ピアノ田中信正さんと低弦2人で横濱エアジンライブと楽しみなライブが続きます。

まだ詳細は決まってないのもあるのですが、日にちと時間は決まってますので是非チェックをお願いします!

是非自身のHPのスケジュールよりチェックしてみて下さい^ ^

http://uplinkers-music.com/eri-itonaga/schedule/

 

先日初めて富士山5号目まで行ってみました!

88bb474970374e37aaa8552c5096b9a46026dc692c794f23907addd8cfa88f278bb348cb416844f6a784c6406ee0bd5d

富士山パンは思ってたより美味しかったです🍞

引き続き応援よろしくお願いします🎻

2022年2月13日 (日)

2022年!!

2022年初のBlogとなってしまいました

なんとまあサボりにサボってしまいました。。。みなさん、お元気でしょうか^^

コロナがやっと落ち着いたと思ってた矢先、オミクロンですかという感じでなかなか安心できない新年の幕開けとなってますが、ここ数年でおうち時間ができて色々変わってきました。愛犬との散歩に今まであまり出来なかった食事作りに健康を考える時間が増えたり、考えても見なかった事のハプニングを楽しんで日々なんとか過ごしています。

こう人との接触が敏感になってしまう世の中になるとは思いもよらず、お客様に会えたりライブでメンバーと一緒に音が出せる奇跡のような時間だったんだと改めて感じながら今年も少しずつでも継続して頑張っていきたいと思っています。応援よろしくお願いします!!

 

去年末、川越でクローズドのイベントで宿泊者様向けではありましたが、カウントダウンライブをさせて頂きました。

初めての試みのカウントダウンライブ企画にお声をかけて頂き、素晴らしメンバーにも恵まれ とてもHappyな新年の幕開けとなりました。

川越プリンスホテルの嶋田さんをはじめ、スタッフさんそしてメンバーにも大変感謝です。ありがとうございました。

 

2021/12/31(金) @川越プリンスホテル 糸永衣里Vla 定村史朗Vln 小関基之P 吉峯勇二郎B 中山健太郎Dr

Img_2401    Img_2395

 

また今年初、リーダーライブが今月あります!Gt斉藤拓さんのバンドMultty with Strings も今年初ライブです。

ご好評頂いているようで大変嬉しいです。是非チェック頂き、ご予約はそれぞれ直接お店へお願い致します。

斉藤タクさんのバンドの方は配信もある様ですので是非ご自宅からでも応援頂けたら嬉しいです。

ご無理のない範囲でお待ちしております♪

 

2月25(金) Forest of tones @ 神楽坂 u-ma kagurazaka 予約:080-4120-7171

 https://www.u-makagurazaka.com 

 

19時開演 21時閉店(蔓延防止の為)  MC¥3,000+オーダー

糸永衣里 Vla 千葉史絵 P 吉峯勇二郎 B

Img_0136

 

2月27(日) Multty with Strings @六本木 Satin Doll https://satin-doll.jp/schedule/220227/ (配信もこちらから)

Open 17:00 / 1st 18:00 / 2nd 19:40

MC ¥4,500
Streaming Ticket ¥2,000 (購入手数料¥275別)


斉藤拓人g 大谷愛p 吉峯勇二郎b 中山健太郎d
北床宗太郎Violin 梶原圭恵Violin 糸永衣里viola 穴田貴也cello

 

Img_0107_20220213173201

 

今年もどうぞ宜しくお願い致します♪ 
(去年感染が少ない時に帰省してやっと会えた娘二人はだいぶ顔も真っ白さんに🤍)

Img_0042  

2021年9月29日 (水)

色々とご報告♪

ご無沙汰してしまいました。

夏もあっという間に終わってすっかり秋ですね。

先日は自身の新ユニットRefracción(リフレクシオン)のリリースライブも無事終わり、このような状況下の中聞きに来て下さり、本当にありがとうございました。またこちらの模様は少しだけ抜粋で動画になるかも!?なのでまたUPされ次第お知らせさせて下さい。

Img_1489  

 

そして以前、エレキヴァイオリニスト/作曲家 三谷峰生さんのお誘いで参加したアニメーションの演奏がなんと映文連アワード2021で文部科学大臣賞を受賞したそうです!!!なんとまあ!すごいー!!
株式会社 真誠さんのPVで今回制作された作品となります。それにしてもみっちゃんが書く音楽は楽し過ぎて毎回ワクワクしてしまいます♪
ぜひチェックしてみて下さいね。

https://youtu.be/QNWh8DqO-D0

https://www.shinsei-ip.ne.jp/60th-movie/

 

 

そして先日 横浜で開催されたDance Dance Danceの最終日のDramatic Worksのダンサーの皆さんと素晴らしい作曲家/ピアニストの中村浩之さんを中心にHipHop,Latin,Jazz,少しだけclassicなど さまざまジャンルが入った音楽の中チェンバーオケ編成で参加させて頂きました。今の状況下をラップに綴ったりと耳に新しい楽曲ばかりでドキドキとノリノリが止まりませんでした。そして生ダンスを前にライブでしか味わえないパワーと情熱がなんとも五感を刺激する公演となりました。また絶対このメンバーで再演できることを願って。

Img_1802 Img_1793

 

 

そして興奮冷めあらぬ中、今週末10/2(土)ギターリスト斉藤タクさんのユニットMullty with Stringsです。

Guiterの素敵な楽曲にストリングスメンバーは普段、知ってるメンバーですがこの様な編成で一緒に演奏するのは初めてなので大変楽しみです。

無理のない範囲で是非応援しに聴き来て頂けたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします😃

 

 

MULTTY WITH STRING QUARTET

 

10/2(土)六本木 SATIN DOLL
OPEN 16:30 / 1ST 17:30 / 2ND 19:00
MUSIC CHARGE ¥4,500
LIVE STREAMING FEE ¥2,275

 

~Multty~
Guitar 斉藤拓人
Piano 大谷愛
Bass 吉峯勇二郎
Drums 中山健太郎

 

~String Quartet~
Violin 北床宗太郎
Violin 梶原圭恵
Viola 糸永衣里
Cello 穴田貴也

 

10/2 「Multty with String Quartet」のライブ配信受付を開始しました。
ライブ配信視聴予約(ZAIKO)

 
座席予約も承っております。
ライブ詳細ページ

Img_1794 Img_1725

 

2021年8月 5日 (木)

暑い毎日が続いておりますが、、

皆さんお元気ですか^ ^

昨日は熱中症警戒アラートが出るくらい暑かったですが、今日も暑いですね😵💦 毎日スイカバーを欲して過ごしています🍉

 

そしてこの度、新しい試みとしてラジオ川越のパーソナリティを務める事となりましたー!!

8月より第1、第3週水曜日の13時から15時までの生放送番組ゴーゴー午後カツです。全く慣れなず、相変わらず何言ってるか分からない時がありますが笑 温かく見守って聞いて頂けたら幸いです。川越市の方はFM88.7MHZでお聞き頂く事が出来、その他県外の方はJCBAサイマルラジオのレディモアプリをダウンロードして視聴頂けます。(こちら→ https://musicbird.jp/cfm/radimo/)

是非水曜日の第1,3週の午後13時から15時までお時間あったら聞いてみて下さい^ ^

また都合により担当隔週が変わる事がありますのでご了承下さい。その際はまたお知らせさせて頂きます。水曜日担当は変わりません。

(以前ご一緒させて頂いていた松竹芸能の府中ふみえさんとラジオの写真📷)

Img_0950 Img_0951

 

そしてこの様な状況下ではありますが、延期となっていた自身のCDリリース&前夜バースデーライブが8/7にあります。

中々、是非にとお誘いしにくいところもありますがご予約限定で18:30スタートの長めの1ステージのみです。

きちんとした感染対策をした中で、短い時間ではありますが応援しに来て頂けたら幸いです。




8/7(土) 中目黒 楽屋

 

Refracción アルバムリリース&前夜バースデーライブ

 

17:00 Open / 18:30 Start

ご予約限定のみ

予約 ¥3,300 当日¥3,850

 

メンバー

糸永衣里 Viola

 

小関基之 Piano

 

吉峯勇二郎 Bass

 

和田啓 Percussion/Drums 

 

予約フォーム

https://www.rakuya.asia/event-details/refraccion-haishinari

 

ユニット名 Refracción/レフラクシオン

スペイン語で光の屈折という意味ですが、音の屈折とかけて再起動です!

アルバムタイトルは 朱色という意味のBermellón /ベルメリョンからイメージしたオリジナル曲をはじめ、アラブ中東系の香り漂う曲や大好きなEST( Esbjörn Svensson Trio )のカバーなど異色なヴィオラの世界を是非楽しんで頂けたら嬉しいです。

素晴らしいメンバーとお待ちしています🎶

 

Img_1068

Bermello'n 動画
https://www.youtube.com/watch?v=zKK38GXj6H0

 

どうぞ宜しくお願いします^ ^

2021年6月 6日 (日)

リリースライブの日程変更やお知らせです!

皆さまお元気ですか^ ^まだまだ安心した日々が過ごせそうにないですが、やっと祖母のワクチンを打つ日が決まってほっとしているところです。

少しずつですが、活動が再開しつつあります。

ですが緊急事態宣言の延長もあり、自身の今年から進めてきたRefracciónの6/18のリリースライブが延期となりました。楽しみにして頂いたお客様には申し訳ありません。

新しく8/7(土)に変更となりました。

珍しく自身の誕生日前日という事もあって張り切って頑張りたいと思います🌸

是非ご予定頂けたら幸いです。

詳しくはHPスケジュールをご覧下さい↓

http://uplinkers-music.com/eri-itonaga/schedule/


先日、エレキヴァイオリ二ストの三谷峰生ちゃんのお誘いでチェロのキョンアちゃんとNHKキッズのCMを演奏させて頂きました。

いつも楽しい音楽を作曲する三谷峰生ちゃんの音楽ワールドをお楽しみ下さい♪

https://www.nhk.or.jp/school/kids/


またケーナ奏者Renさんと宇都宮@一芸館にて演奏してきました。その様子が6/13(日)に配信されるようです。コンサートは人数制限もあり、来られなかった方など今回は自宅でゆっくりお楽しみ頂けると思います!

コンサートと楽しみ方はYouTube の概要欄からお願いします。

ドライブトーク餃子食べたよとお知らせ

https://youtu.be/5t-D6-zJyM8


引き続きどうぞ応援宜しくお願い致します🎻

9522554cec0c4e54aa6fdf0dff0a7971





2021年5月10日 (月)

ラジオ川越に出演します🎧🎶

明後日水曜日は ラジオ川越

13時-15時の生放送ゴーゴー!午後カツに

パーソナリティ松竹芸能の府中ふみえさんのアシスタント?!としてトーク出演します🎧

演奏は全くなくトークのみです笑!

初めてすぎて生放送大丈夫か心配ですが💦


ベテラン府中さんと一緒に川越の話で盛り上がっていけたらと思いますので、お時間合いましたら是非聞いて下さい。

(今月実は毎週水曜日13時-15時の午後カツ出演予定です^ ^)


ラジオ川越は川越市の方はラジオ88.7MHzで聞く事も出来ますし、県外、市内の方もスマホ、iPhone からレディモをダウンロードして聞く事ができます。

https://musicbird.jp/cfm/radimo/


Ce8c67174c6746ceb9752abe541605b8

お楽しみにー😆🎶

2021年4月26日 (月)

HPがリニューアルしましたー🌸

久しぶりのブログになりますが、緊急事態宣言3回目か出ましたね💦 皆さんお元気ですか。

お天気だけ気持ちいい日が続いてるのが嬉しいです🌱

今年に入って、中々ライブが難しいかなと思ってずっと録りたかったユニットでレコーディングしました。

40029af4baf94c37943f6635a1435455 

ユニット名も新しく

Refracción/レフラクシオン 

スペイン語で光の屈折という意味ですが、音の屈折とかけて再起動です。

アルバムタイトルは 朱色という意味のBermellón /ベルメリョンからイメージしたオリジナル曲をはじめ、アラブ中東系の香り漂う曲や大好きなEST( Esbjörn Svensson Trio )のカバーなど異色なヴィオラの世界を是非楽しんで頂けたら嬉しいです。リリースライブは6/18(金)です。今より少しでも落ち着いているのを願って、今回の素晴らしいメンバーとお待ちしています🎶

6/18(金) 中目黒 楽屋

Refracción アルバムリリースライブ

18:00 Open / 19:00 Start

予約 ¥3,300 当日¥3,850

配信あり


糸永衣里 Viola

小関基之 Piano

吉峯勇二郎 Bass

和田啓 Percussion/Drums 


予約フォームhttps://www.rakuya.asia/event-details/refraccion-haishinari

124282f42473491ba4e6710f536f15e1


またHPが新しくなりましたので、お時間ある時に覗いて頂けたら嬉しいです。

中東戦場カメラマンでもある写真家の鈴木雄介くんに撮ってもらった写真を今回もホーム画面で使わせてもらって、今回の新しいHPの制作、写真も撮って頂いた荒巻薫さんにも大変感謝です!

YouTube チャンネルも密かに作りましたので、HPのMusicからご覧になれますので是非こちらも登録お願いします🎻


http://uplinkers-music.com/eri-itonaga/







2021年1月18日 (月)

ピアニスト Javier Perianes ( ハビエル ペリアネス)

昨日、知り合いのスペイン出身ピアニストハビエルさんがN響と共演するという事で応援しにNHKホールへ。(席はひとつずつ空けてブラボーは控えての感染対策)

初めてN響を生で聞き、ハビエルさんの音色がまた素晴らしく心に響いて感激してしまいました。

選曲はフランス近代音楽時代の作曲家

ピエルネ、ファリアやヒナステラとラヴェル。

迫力と艶やかさが忠実に描かれた楽曲ばかりで魅了されました。

生の音楽が聴きにくい世の中になってしまったけど、音楽は人を豊かにする。目に見えない優しい広い気持ち。豊かってこう言う事かと改めて実感した日でした。ハビエルさんに感謝✨

こんな時だから気をつけて故郷へ帰って欲しいです。今年も頑張ろう!

また聞きに行きたいなぁ🎶

46449c38f148440bb81d49dbf64ccd096730d78795d74b578a5897c5b4ac08ed0fe9051314a1463c87e4cbc49d472bbe

2021年1月11日 (月)

あけましておめでとうございます

ご挨拶が遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

去年から予想もしてなかったが起き続け新年となってしまいましたが、良くも悪くも自分の活動の事、体調管理などが立ち止まって冷静に考える時間が増えて、それはそれで充実した日が送れた様に思います。

今年は世の中の状況には逆らえませんが、マイペースに音楽を通して少しでも豊かな年となるよう健康第一で頑張っていきたいと思います。今年もどうぞ宜しくお願いいたします♪

Bcc80f334c314f8fbe4826ce877ac0a4

さて先日、新年早々にケーナ奏者Renさんに誘って頂き新春オンラインフェスに参加致しました。

こちらは17日まで閲覧可能です。まだご覧になってない方も是非楽しんで頂けたら幸いです。

https://youtu.be/8GuA4D7lxT8

またもしよろしかったら投げ銭も17日まで受付ております。

もし宜しければ、メンバー全員や応援したいミュージシャンへの投げ銭も受付ております。是非応援頂けたら嬉しいです!


投げ銭こちらです

https://renshop.official.ec/


投げ銭のお礼は、メンバーそれぞれのポストカードをお送りいたします。


   3:50 オープニング

(コンドルは飛んでいく)

       9:29 高野逸馬コーナー

  26:00 MC IRVING KOJI 

                     & 糸永衣里

  27:50 桑原健一コーナー

  45:55 MC 高野逸馬 

                     & 根木マリサ

  48:10 渡辺大輔コーナー

 1:06:18 MC IRVING KOJI

 1:08:44 新春かくし芸大会

                     (余興)

 1:15:42 MC IRVING KOJI 

                    & Ren  桑原健一

 1:18:15 根木マリサコーナー

 1:22:34 MC 桑原健一 

                     & 高野逸馬

 1:22:46 IRVING KOJIコーナー

 1:40:30 MC Ren 

                     & 渡辺大輔

 1:44:50 糸永衣里コーナー

 2:05:11 MC 桑原健一 

                     & Ren

 2:08:10 熊本比呂志コーナー

 2:30:52 MC IRVING KOJI 

                     & 糸永衣里

 2:33:09 Ren

 2:53:00 アンコール


参加メンバーの詳細です。


◆ケーナ奏者 Ren

http://ren-quena.com/


◆ケーナ奏者 渡辺大輔

https://www.dai-quena.com/


◆超絶ラテンギタリスト IRVING KOJI

https://www.irvingkoji-official.com/


◆ヴィオラ奏者 糸永衣里

http://uplinkers-music.com/eri-itonaga/


◆チャランゴ奏者 桑原健一

http://kencharango.com/


◆パーカッション 熊本比呂志

https://concertmanagement.to-on.com/a...


◆ベース 高野逸馬

https://twitter.com/itsuma4bass


◆ピアニスト 根木マリサ

https://marisa.fun/



今年は元気に楽しい時間が沢山ありますように☆

26fe343329a44ec6b5f1954657d0edc1

«今週末はライブが続きます!

最近のトラックバック

最近のコメント

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ